牛浜こども園
MENU
  • 園について

  • 園の概要・運営会社

  • 保育について

  • 園での生活

  • よくある質問

  • お問合わせ

  • アクセス

  • 牛浜Diary

  • 牛浜こども園へのご意見

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • 園について
  • 保育について
  • 園での生活
  • 牛浜こども園
  • 申込方法・料金
  • よくある質問
  • アクセス

こどもにとっては全てがあそび

みんなとの生活、お遊戯やお勉強もみんなあそび。
あそびの中で健やかに育ち、あそびの中に学びがあります。
牛浜こども園はいつも笑顔が溢れ、優しい気持ちが育まれていきます。

  • 保育について
  • 園舎について
  • 食育について
  • クラスについて
  • 一日のようす
  • 歴史について
  • 園長先生のおはなし
  • 理念について

お知らせ

  • 2019年4月16日

    4月の『わくわく』はこいのぼり製作!

  • 2017年12月12日

    12月の『わくわく』は影絵劇(三匹のこぶた)!

牛浜ノート

イベントや福生市からの
お知らせを掲載しています!

一覧へ
在園児保護者限定

牛浜DIALY

日に日に成長する
こどもたちをお見逃しなく!

牛浜こども園からのお知らせ

  • 2023年1月23日

    『牛浜こども園園児の新型コロナウイルスの感染について』

  • 2022年12月6日

    牛浜こども園職員の新型コロナウイルスの感染について その6

  • 2022年12月5日

    牛浜こども園職員の新型コロナウイルスの感染について その5

一覧へ
Ushihama Kodomoen

牛浜こども園のとりくみ

牛浜こども園では、
在園時はもちろん、地域のこども達や
ご家族の方達との交流を行い、福生市の子育て支援の力になれるよう
様々な取り組みを行っております。

  • わくわく保険体育

    わくわく体験保育

    地域の子ども達との交流

  • ON HEART 牛浜こども園

    ON HEART

    牛浜こども園のスローガン

  • ゆめこどもえん

    ゆめこどもえん

    保育士になる夢を育てます

  • そらの園庭

    そらの園庭

    そらに近い園庭

  • クラス

    クラス紹介

    各々に意味が込められた
    クラスの紹介

  • ばらぐみ

    ばらぐみ

    OB/OGのクラス

↑

  • ホーム
  • 園について
    • 牛浜こども園ってどんなところ?
    • スローガン&理念
    • 園の特色
    • 園の概要・運営会社
    • 園舎のおはなし
    • 歴史
    • 園長先生
    • アクセス
  • 保育について
    • 基本理念・基本方針
    • 保育目標
    • 給食
    • 健康
  • 園での生活
    • 0歳
    • 1~2歳
    • 3~5歳
    • 主な行事
  • よくある質問
    • 認可保育所とは?
    • 認定こども園とは?
    • 申し込み方法・利用料金
  • 牛浜こども園のとりくみ
    • わくわく体験保育
    • ONE HEART
    • ゆめこども園
    • そらの園庭
    • クラス紹介
    • ばらぐみ
  • お問合わせ
  • 牛浜Diary
  • 牛浜こども園へのご意見

牛浜こども園

〒197-0024 東京都福生市牛浜121-4 TEL:042-552-1693 / FAX:042-552-2093

© USHIHAMA KODOMOEN ALL RIGHTS RESERVED.